大阪市 8階建てマンション エレベーターピット内 止水工事

カテゴリー止水工事

- 汲み上げ前
状況

- 汲み上げ作業

- ポンプで汲み上げきれない残りをスポンジ等で排出

- ポンプで汲み上げきれない残りをスポンジ等で排出

- 止水セメントを撒くことにより漏水箇所の判断
一時的に漏水を止めることができます

- 止水セメントを撒くことにより漏水箇所の判断
一時的に漏水を止めることができます

- 止水セメントを撒くことにより漏水箇所の判断
一時的に漏水を止めることができます

- 漏水箇所判別
止水セメントを薄く撒く事により漏水箇所を判別します

- 漏水箇所判別
止水セメントを薄く撒く事により漏水箇所を判別します

- 斥候
懸念箇所に対し、薬剤注入の為 穴を複数カ所開けます

- パッカープラグ
薬剤注入の為のパッカープラグを穴に埋め込み薬剤の逆流を防ぎます

- パッカープラグ取付
薬剤注入の為のパッカープラグを穴に埋め込み薬剤の逆流を防ぎます

- パッカープラグ取付
薬剤注入の為のパッカープラグを穴に埋め込み薬剤の逆流を防ぎます

- 土手作成
他カ所からの薬剤逆流を防ぐため、止水セメントにより土手の作成を行います

- 薬剤注入
発泡ウレタンといわれる、水に反応し膨れ上がる材料を注入することにより内部ひび割れ部への止水を行います

- 薬剤注入
薬剤が内部を廻り溢れ出てくれば注入完了です

- パッカープラグ取外し
漏れ出た薬剤を清掃しパッカープラグ先端を取外し、止水セメントでプラグ位置を埋めます

- パッカープラグ取外し
漏れ出た薬剤を清掃しパッカープラグ先端を取外し、止水セメントでプラグ位置を埋めます

- 止水セメント
床面へ止水セメントを撒き完了

- 完了

- 完了

- 原状回復

- 原状回復

- 原状回復